2017-01-01から1年間の記事一覧

部屋とPyladies と私

この題名でなにかピンときた方!私と同年代です。 ということで、この記事はPyLadies Advent Calendar 2017の22日目の投稿になります。 PyLadiesを知ったきっかけ 子育てがひと段落した2014年、ちょっと働き始めるかと、とりあえず週3でアルバイトで入った…

micro:bitでMycroPython!

Iot

この記事はMicroPython Advent Calendar 2017の20日目の投稿です。 実は、人生初のAdvent Calendar参加は、昨年MycroPythonのことを書いたこちらの記事でした。 - STM32F4DISCOVERYでMicroPython! この時は、マイコンをPyhonで動かせるなんて!!と感動した…

「鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだあれ?」をRaspberry Piで実現してみた

この記事はGeek Women Japan Advent Calendar 2017 14日目の投稿になります。 白雪姫で同じみの魔法の鏡。 「鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだあれ?」 「それは女王様です」 ある日のこと、白雪姫を読んでいた娘(小3)が「それはママです!」っていってくれ…

Raspberry pi もくもく会 第3回 開催しました

raspberry-pi-moku.connpass.com ちょっぴり日が空いてしまいましたが、今回も永和システムマネジメント様の素敵なコアーキングスペースをお借りして、Raspberry Piもくもく会第3回を開催しましたので、そのレポートです! 当日の様子 本日の様子です!皆さ…

高尾山IoT に参加しました!

高尾山IoTとは 高尾山IoT のHPがあったので引用。 高尾山登って、頂上付近でIoTの開発をして、開発終了したら、 下山しながら、稼働させて、通信して、IoTするイベント 月刊I/O 9月号でこのイベントのことを知り楽しそうだなーと思っていたら、なんとまた開…

Raspberry Piに最低限必要な周辺機器

今さら感ありますが、結構ニーズがありましたので、Raspberry Pi買ったはいいけど、それだけでは動かないじゃん!というあるあるを払拭すべく、Raspberry Piを動かすために最低限必要な周辺機器を紹介します。また、Raspberry Piと周辺機器は相性などあり購…

開封して1分 MicroPythonで動くmicro:bit

Iot

PyLadiesTokyo3周年記念で @ken5owata さんに教えてもらったmicro:bitが届いたので、早速試してみました。 なんと、封をあけて1分でMicroPythonで「HELLO」&「パックマン」を表示できた!まじか! ちょうど1年前、PyLadiesTokyoのMeetupでSTM32F4DISCOVER…

PyLadies Tokyo 秋合宿に参加してきました

2泊3日でPyLadies Tokyoの合宿に参加してきました。 場所は秩父!3日間とも晴天で紅葉も見頃で、まさにもくもく日和でした。 pyladies-tokyo.connpass.com やったこと 1日目 fun-tech meetup#4 子ども向けプログラミング知見共有会 参加ブログを書く Custom…

fun-tech meetup#4 子ども向けプログラミング知見共有会 に参加しました PyLadies Tokyo の@maaya8585 さんからお声かけ頂き、fun-tech meetup 子ども向けプログラミング知見共有会で、発表させて頂いたのでそのレポートになります。 fun-tech.connpass.com …

Raspberry pi もくもく会 第2回 開催しました

raspberry-pi-moku.connpass.com 今回も永和システムマネジメント様の素敵なコアーキングスペースをお借りして、Raspberry piもくもく会第2回を開催しましたので、そのレポートになります。 当日の様子 台風前の雨にもかかわらず、多い荷物を抱えて皆さん参…

PyLadies Tokyo 3周年パーティ

PyLadies Tokyo 3周年記念パーティにスタッフとして参加したので、その個人的なレポートになります。 当日の様子など 当日の様子はtogetterのまとめがありますので、こちらで〜。 togetter.com PyLadies Tokyoは、運営から講師まで全て女性だけで!が設立当…

Raspberry pi もくもく会 第1回 開催しました

先日、念願の(?)Raspberry pi もくもく会を開催しましたので、そのレポートになります。 Raspberry Pi もくもく会 第1回 開催のきっかけ Pyladies x Stapy 合同ミートアップみんなのpython勉強会で「Python + Raspberry Pi でロボット製作はじめました」を発…

ラズパイでロボットつくるぞ!(2)

前の更新からかなりの時間がたってしまいましたが・・・。 先日 みんなのPython勉強会#25で発表した資料です。 実際に作ったロボットのデモ(娘が泥棒役です) お留守番ロボットデモ ちなみに、この資料は、slideshipというMarkdownを使って簡単にスライドが…

ラズパイでロボットつくるぞ!(1)

祖父母からクリスマスプレゼント何がほしい?と聞かれた当時小一の娘が、 「ラズパイが欲しい!」(もちろん、私の入れ知恵)と言って買ってもらってから、1年近くたちました。 少しずつですが、娘とロボット作ろう!と奮闘してきた記録を。 文学部出身なの…

【SQLの書き方とAPIファースト開発セミナー】に参加しました

SQLの書き方とAPIファースト開発セミナーに参加してきたので、そのメモになります。 はじめに 勉強会開催ページでは、下記内容が案内されていて、 SQLは文法ではなくイメージから考える! テーブル設計はコーディングのあとで行うべし! そんなばかな!と思…

oracleメモ(1)

DB

これまで、業務システム開発でなんとなくSQLを使ってきましたが、最近、大量のデータを扱ったり直接データベースから(プログラムを介さず)データを抽出する作業などが増え、パフォーマンス等も考慮しなくてはならないなぁと、勉強を始めたので、そのメモで…